こんにちは!
昨日は何年かぶりに熱が出ました。
一昨日の夕方少し熱っぽいと思い測ってみると37.5度。
やっぱりという感じでしたが、子供たちは元気だし夫の晩御飯もしっかり作らなければいけないしでゆっくりなどしていられませんでした。
そして昨日の朝また測ってみると、38.5度まで上がっていました。
お仕事へも行けそうになかったので電話してお休みを頂き、1日ゆっくりさせてもらうことになりました。
たまたま夫もお休みの日だったので、ご飯の支度や子供の幼稚園の送り迎えなどもしてもらってとても助かりました。
夕方に最寄りの病院を受診し、喉が腫れているので風邪だろうということで抗生剤と熱さましを頂き帰宅しました。
抗生剤が効いたのか今朝にはすっかり体調も回復し朝ごはんもモリモリ食べ、元気に仕事へ向かうことができました。
優しい夫と息子たちに感謝です。
年々、体調を崩すと回復しにくくなっているように感じるのは気のせいでしょうか。
気のせいだといいのですが。
夫と子供たちのためにも、いつまでも健康で家を守らなくてはならないので、これまで以上に健康管理に気を付けようと思いました。
しかし、今回夫が家事も育児も完ぺきにしてくれたので、私がいなくても大丈夫かと甘えてしまいそうです。