季節は、すっかり秋になりました。
子供達の運動会もおわり、田んぼに実っていた稲も、収穫されつつあります。
半袖で歩いている人も、あまり見かけなくなりました。
本来なら、アウトドアなどに最適の時期ですが、週末に雨が降ることが多く、残念に感じます。
そして、今週はほとんど雨が降っており、結構寒いです。
大慌てで、ファンヒーターや加湿器を出したり、冬支度をしました。
しかも、週末には台風までやってきます。
この時期に台風がやってくるのは、珍しいのではないでしょうか。
収穫を間近に控えた稲に水がついてしまったり、日照時間が短かったり、農家の人は大変だと思います。
そして、主婦も大変です。
お米の消費量が減っているようですが、我が家では必須の食品です。
通常、新米が出だしたら、昨年度に収穫したお米が安くなるはずですが、あまり安くなっているようには思えません。
今年の夏は野菜が値上がりしていましたが、これからまた高くなりそうです。
食欲の秋なので、美味しいものをたくさん食べたいと思っていましたが、たくさんは食べれそうにないですね。
相手がお天気・自然なので「仕方がない」としか言えません。
食べすぎて病気にならないよう、配慮してくれていると思いましょう。