昨日は、ひなまつりでした!
私の娘は、1月で1歳になったのですが、
昨日のひなまつりは、娘にとっては初めての
ひなまつりです。
娘と旦那さんと一緒に年末に帰省して、その時に
私の親に雛人形を買ってもらって…。
その時のを今年は出しました。
またその雛人形が変わった雛人形で、
普通の雛人形だと、古風な物が多く見た目が
暗がりだと怖いお顔の物が多いのですが、
私がいいなって思って購入してもらった雛人形は
とっても可愛らしく、暗がりでも怖くないお顔立ちの
雛人形なんです。
時が経つにつれて雛人形も、こんなに変わってしまう
ものなんだなって実感しました。
そして話が戻りますが、昨日は娘の初節句♪
我が家の娘は食べる事が、とにかく大好きなんです笑
なので写真を撮るのに本当に時間がかかりました笑。
写真よりも食べ物の方が良く、全然じっとしなくて笑。
昨日は、旦那さんの義母が有難い事に、色々と食べ物を
調達して下さいました。
何とか写真を撮らせてもらいました。
でもこうして、初節句が出来て本当に良かったです。
私の実家の家族や旦那さんの家族にも感謝してます。
素敵な1日になりました。